患者さん 早くにできないんですか これが大学時代の外来。がんで手術が必要という方のおはなし。早くにできないんですか症例わさび饅頭がんの診断になります。手術が必要になります。分かりました。わさび饅頭手術は1か月後になりますねえ?もっと早くにできないんですか。病気があるのに1か... 2025.08.10 患者さん
患者さん 「予防用にください」クリニック外来での一言。予防は保険適応から外れます。 これはクリニック外来のお話。風邪用症状で来院された方のこと。予防用にください症例わさび饅頭こんにちわ。今日はどうしました。昨日から咳がでるんです。わさび饅頭ふむふむ。風邪ですかね。咳が落ち着く薬をだしておきますね。熱がでると困るので、予防用... 2025.08.08 患者さん
患者さん 「やってないです」クリニック外来での一言。自分のこともっと知ってください。 これはクリニック外来のおはなし。高血圧でかかりつけの患者さんのこと。やってないです症例わさび饅頭こんにちわ。血圧はどうですか。変わらないね。わさび饅頭具体的にはいくつですか。家ではやってないです。外来ではよくある光景です。病院でももちろん血... 2025.08.06 患者さん
患者さん 「診断間違いですよね」クリニックでの口コミからの一言。どんな名医だって間違えます。減らすためにはどうすれば。 これはクリニック時代のおはなし。今日の朝から咳がでるとこられた患者さんのこと。診断間違いですよね症例わさび饅頭こんにちわ。今日はどうしました?今日の朝から咳がでるんです。わさび饅頭他の症状はありませんか?咳のひきはじめですかね。お薬だしてお... 2025.08.05 患者さん
ご家族 「すぐ来れないんですか」ナースコールを押した家族からの一言。申し訳ございません、もう少しお待ちください。 これは大学病院時代のおはなし。終末期患者さんのご家族が病室につきっきりのときのこと。すぐ来れないんですか症例ナースコールすいません、ちょっと横に向けてあげたいのですけど。少々お待ちください。・・・ナースコール先ほどお伝えしたのですが、横に向... 2025.08.04 ご家族
雑記 私がこのブログを開設したわけ お金さきに結論をいっておくとお金です。以前のブログ記事で時間ができたから始めましたとおはなししました。クリニック勤務になった訳 | 医師だって人間だもの正直「今は」お金の心配は特にないです。ただし数年前より医療費を下げるという動きがあります... 2025.08.03 雑記
患者さん 「もっと入院させて」退院間近になったときの一言。病院って居心地いいですものね。でもそうはできない理由があるんです。 これは大学時代のおはなし。入院している患者さんの治療も終わり退院日を決めるとき。入院中に突然退院してくれと言われてしまった医師がどういったことでつもりで言ったのかもう少し入院したいときにはどうすればいいのか解決策をお教えしますもっと入院させ... 2025.08.02 患者さん
患者さん 「薬ふやしたくないです」外来で薬の調整をしようとしたときの一言。病気が進行している感じがして嫌ですよね。でも。。。 これはクリニック外来でのお話。高血圧でかかりつけの方のお話。薬ふやしたくないです症例こんにちわ。自宅では血圧はいくつですか。〇〇/〇〇くらいです。ちょっと高めですね。降圧薬を増やしましょう。あ、いや、ちょっと。薬はふやしたくないです。もう少... 2025.08.01 患者さん