ご家族 「すぐ来れないんですか」ナースコールを押した家族からの一言。申し訳ございません、もう少しお待ちください。 これは大学病院時代のおはなし。終末期患者さんのご家族が病室につきっきりのときのこと。すぐ来れないんですか症例ナースコールすいません、ちょっと横に向けてあげたいのですけど。少々お待ちください。・・・ナースコール先ほどお伝えしたのですが、横に向... 2025.08.04 ご家族
雑記 私がこのブログを開設したわけ お金さきに結論をいっておくとお金です。以前のブログ記事で時間ができたから始めましたとおはなししました。クリニック勤務になった訳 | 医師だって人間だもの正直「今は」お金の心配は特にないです。ただし数年前より医療費を下げるという動きがあります... 2025.08.03 雑記
患者さん 「もっと入院させて」退院間近になったときの一言。病院って居心地いいですものね。でもそうはできない理由があるんです。 これは大学時代のおはなし。入院している患者さんの治療も終わり退院日を決めるとき。入院中に突然退院してくれと言われてしまった医師がどういったことでつもりで言ったのかもう少し入院したいときにはどうすればいいのか解決策をお教えしますもっと入院させ... 2025.08.02 患者さん
患者さん 「薬ふやしたくないです」外来で薬の調整をしようとしたときの一言。病気が進行している感じがして嫌ですよね。でも。。。 これはクリニック外来でのお話。高血圧でかかりつけの方のお話。薬ふやしたくないです症例こんにちわ。自宅では血圧はいくつですか。〇〇/〇〇くらいです。ちょっと高めですね。降圧薬を増やしましょう。あ、いや、ちょっと。薬はふやしたくないです。もう少... 2025.08.01 患者さん
患者さん 「Youtubeでみた」外来で説明していたら言われた一言。その選択、将来後悔します。 これはクリニックの外来でのおはなし。高血圧でかかりつけの患者様。Youtubeでみた症例こんにちわ。血圧はいかがですか。最近ちょっと高めですね。確かにそうですね。もう少しお薬を増やしましょう。血圧低くてもよくないと聞いたのですがどうなんです... 2025.07.30 患者さん
患者さん 「前の人はやってくれた」入院中にやってくれと言われて断った時の一言。それはサービスではなく優しさです。 これは大学時代の入院でのこと。看護師さんと患者さんが言い合っていました。前の人はやってくれた症例あ、看護師さん。ちょっといいですか。どうされましたか。ちょっと腰が痛いからマッサージしてくれないか。ごめんなさい、そういうことはやってないのよ。... 2025.07.29 患者さん
ご家族 「できるまで退院できません」入院中のリハビリ中の患者家族からの一言。入院前はできていましたか。 これは大学病院時代のおはなし。緊急手術をして改善したあとのこと。できるまで退院できません症例ご家族の手術後具合もよさそうなのでそろそろ退院しましょう。ありがとうございます。明後日でどうでしょうか。でも、まだ歩けないですよね。入院される前から... 2025.07.27 ご家族
患者さん 医療者の優しさは無限ではないです。なにを言ってもいいわけではない。限界を超えると・・ 限界を超えると強制退院、診療拒否です。私たち医師は聖職者と言われることはしばしばあります。看護師さんも白衣の天使と揶揄されることもあります。無限の優しさと忍耐をもった存在かのように語られることもありますが私たちも感情のある人間です多少の無理... 2025.07.27 患者さん
患者さん 苦手な行動ランキング ー外来編ー 診察中に患者さんが行う苦手な行動があります。これは私の個人的なランキングです。ご本人に悪気はないのでしょうがその行動で距離ができる可能性がございます。それでは早速見ていきましょう。苦手な行動ランキング ー外来編ー 1位 ... 2025.07.26 患者さん
患者さん 「薬をもらったが治らない」クリニックで風邪で連日受診されたときの一言。ゆっくり休んだ方が治ります。 これはクリニックで外来を行っていた時のことです。先日風邪に対して来院された方が来られました。薬をもらったが治らない症例先日受診されましたが具合はいかがですか。昨日と変わりはないですね。今日はどうされましたか薬もらって飲んだけど治らないのでき... 2025.07.25 患者さん