医師の本音

患者さん

「薬多めにください」風邪の患者さんに言われた一言。治らないのであれば来てください。

これはクリニック外来のおはなし。咳がでているから見て欲しいときた方のこと。薬多めにください症例わさび饅頭レントゲンも綺麗ですので大丈夫そうですねありがとうございますわさび饅頭まずは咳止めで様子をみましょうできるだけ薬多めにください仕事で来ら...
雑記

私の治療スタンスー今と昔ー

クリニックで仕事をするようになってから大学時代と比べてたくさんの患者さんと接する機会が増えました。いい患者さん、悪い患者さんまた来て欲しい患者さん、もう来てほしくない患者さんできる限りいい患者さんになってもらい、また来て欲しいなと思う人が増...
患者さん

「薬分からないの?」外来での一言。薬って20000種類あるんです。

これはクリニック外来のときのこと他院からの薬を確認した話薬分からないの?症例わさび饅頭ではお薬をだしておきますね。どこかから別のお薬はもらっていますか?〇〇病院から薬もらってます。わさび饅頭何を飲んでいますか?×××××という薬です。わさび...
患者さん

「診断間違いですよね」クリニックでの口コミからの一言。どんな名医だって間違えます。減らすためにはどうすれば。

これはクリニック時代のおはなし。今日の朝から咳がでるとこられた患者さんのこと。診断間違いですよね症例わさび饅頭こんにちわ。今日はどうしました?今日の朝から咳がでるんです。わさび饅頭他の症状はありませんか?咳のひきはじめですかね。お薬だしてお...
患者さん

「薬ふやしたくないです」外来で薬の調整をしようとしたときの一言。病気が進行している感じがして嫌ですよね。でも。。。

これはクリニック外来でのお話。高血圧でかかりつけの方のお話。薬ふやしたくないです症例こんにちわ。自宅では血圧はいくつですか。〇〇/〇〇くらいです。ちょっと高めですね。降圧薬を増やしましょう。あ、いや、ちょっと。薬はふやしたくないです。もう少...
患者さん

「Youtubeでみた」外来で説明していたら言われた一言。その選択、将来後悔します。

これはクリニックの外来でのおはなし。高血圧でかかりつけの患者様。Youtubeでみた症例こんにちわ。血圧はいかがですか。最近ちょっと高めですね。確かにそうですね。もう少しお薬を増やしましょう。血圧低くてもよくないと聞いたのですがどうなんです...
ご家族

「できるまで退院できません」入院中のリハビリ中の患者家族からの一言。入院前はできていましたか。

これは大学病院時代のおはなし。緊急手術をして改善したあとのこと。できるまで退院できません症例ご家族の手術後具合もよさそうなのでそろそろ退院しましょう。ありがとうございます。明後日でどうでしょうか。でも、まだ歩けないですよね。入院される前から...
患者さん

医療者の優しさは無限ではないです。なにを言ってもいいわけではない。限界を超えると・・

限界を超えると強制退院、診療拒否です。私たち医師は聖職者と言われることはしばしばあります。看護師さんも白衣の天使と揶揄されることもあります。無限の優しさと忍耐をもった存在かのように語られることもありますが私たちも感情のある人間です多少の無理...
患者さん

苦手な行動ランキング ー外来編ー

診察中に患者さんが行う苦手な行動があります。これは私の個人的なランキングです。ご本人に悪気はないのでしょうがその行動で距離ができる可能性がございます。それでは早速見ていきましょう。苦手な行動ランキング ー外来編ー    1位        ...
患者さん

「薬をもらったが治らない」クリニックで風邪で連日受診されたときの一言。ゆっくり休んだ方が治ります。

これはクリニックで外来を行っていた時のことです。先日風邪に対して来院された方が来られました。薬をもらったが治らない症例先日受診されましたが具合はいかがですか。昨日と変わりはないですね。今日はどうされましたか薬もらって飲んだけど治らないのでき...